免震構造
|
- 2018/10/23(Tue) -
|
先日から、建物の地震の揺れを吸収する免震ダンパーの検査データ改ざんが、マスコミを賑わしています。
その改ざんをしたKYBという会社は、コンクリートミキサー車のミキサー部分の製造などでよく聞いており、街中を走る生コン車には、KYBのマークがついているのを目にします。 データ改ざんが、このように人の目をかいくぐり、世に出ることが簡単にできるものだと驚かされます。免震装置自体とても大きなものなので、不合格のものを直そうとしてもかなり時間がかかり、人手も不足して結果、そのまま製品を出荷したようです。 10数年前にも耐震偽装があり、そのときは大幅な法改正が行われました。今回もそのような事態になるかもしれません。 ちなみに、免震ダンパーは、鉄筋コンクリート造の建物によく使われるもので、木造住宅などの軽い建物には、相性が合わないのか、あまり普及していません。制震ダンパーは最近住宅でも使われるようになっています。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://sougokensetsu.blog103.fc2.com/tb.php/2229-ba5cdcc8 |
| メイン |
|